highscool_stitle01

highscool1_com01

まだ眠気の覚めない早朝6時に起床し、朝食もそこそこに急いで家を出発。電車に揺られ、なんとか部活の朝練や、学校の朝勉に間に合う。 午前はみっちり授業。…大丈夫。古典と英語の宿題は昨日の夜やった。 午後。お昼を食べておなかがいっぱいになっているせいか、眠い・・・。しかも数学。頭があまりついていかない・・・。
これはハイパーに通う、あるトップ高の生徒の日常です。



highscool1_com02

そんな彼らに志望校を尋ねると、「親の負担を考えれば、なるべく国公立大が・・・」との返事。 地元の方がいいのか聞くと、「はい・・・」とうなずく。
「なら東北大だな。」私が言うと、生徒は滅相もないという感じで頭、両手をブルブルと振る。 「まだチャレンジしてもいないのに、どうして自分には無理と思うの?」私は不思議に思って尋ねました。
すると、「部活をせず、ほぼ毎日熱心に予備校に通って勉強している人がいる。そんな人に勝てるわけない。」ということでした。

highscool1_photo01


highscool1_com03

一流講師陣がどうこうとか、人の名が入った「○○の英語」とか、最近はその手の文句が多い。
そういうのを見ると途端に「自分は取り残されているんじゃないか」という気になって萎縮してしまう人がいます。ある種、情報恐怖症とでも呼ぶべき症状です。私の最近の指導は、その呪縛を解くところから始まります。
「ちょっと待って。勉強するのは自分だよ。○○さんじゃない。そりゃ、○○さんは有名で教え方が上手なのかもしれない。教室にも○○さんの本があるけど言っていることは正しいと思う。でも、部活でヘトヘトになった状態で、ヘッドホンをかけてパソコンでそういう人の映像授業を見るのが、本当に最良の勉強法だと思う?もしそう思うなら、NHK教育でやってる高校講座でも済むんじゃない?」



highscool1_com04

16~18歳というのは、人生で最も充実した期間の一つです。勉強も、部活も、友人とのふれあいも、ボランティアもアルバイトも、何でも経験するといいと思います。 ただ、勉強をおろそかにしてはいけないというのも現実です。
だから当塾では、あれもこれもやってと言うのではなく、「最小限これだけやっておけば大丈夫!」というものを厳選してそれを愚直にやってもらっています。
その中には学校の週末課題や進研模試の過去問演習、返却答案の見直し、答案の作成練習も含まれます。 毎日が忙しい現役高校生に、週1回勉強の個別サポートができれば・・・と思って生まれたのがハイパーの高校個別指導コースです。
指導方法は「国公立大受験コース」と「私立短大受験コース」で異なります。以下、当てはまる方をご覧ください。



highscool1_com05

■普段の授業では
現在、進学校では「週末課題」を始め、宿題が大変多くなっております。 先生方が選び抜いた良問ですので、それらをきちんとやっていれば確かな学力がつきます。 しかしトップ校の生徒でも、「問題が難解で解答を見ても良くわからない」という声や、「類題を解いて身につかせるようにしたい」という声が多く聞かれます。 通常授業では、その部分のサポートを行いながら、大学受験を見据えて英単語テストを毎回実施しています。

highscool1_photo02

■春夏冬の休みには
季節ごとに希望者に対して講習会を行っております。学校でも講習が行われていますので、そちらと併用している生徒が多いようです。塾の講習で行うのは入試過去問である赤本。現役で受かるためには基礎基本から積み上げていく暇はありません。いきなりガツンと過去問をやって苦手な分野があったら教科書に立ち返ればいいのです。当教室では、高1夏から大学入試センター試験の問題に触れていきます。

■受験勉強をアドバイス
これだけ教育機関や教育産業が発達すると、それにともなって受験教材や受験勉強法というのも無数に生まれます。
例えば英単語帳一つとってもその数は豊富です。いったいどれを選択したらよいのかと迷っている受験生も多いのではないでしょうか。 数学教師、英語教師、古典教師は「こうすれば伸びる!」という自説を述べます。
それらの方法は、伝え聞く限りなるほどもっともな内容です。しかし、それら全てを一人の現役高校生が果たして実践できるのかというと少し疑問です。
情報は取捨選択が必要です。受験までの限られた時間の中、言いにくいですが、捨てるものは捨て、やるべきことはとことんやるという心構えが必要です。
当教室では受講科目以外の全ての科目について、生徒それぞれに合った受験勉強の計画立案や学習方法のアドバイスを行っています。



highscool1_com06

■質問教室
 普段、週1回数学を習っていても、テスト前になるとあれもこれもと忙しくなるのが常。そんな中でも高校生から特に質問の多いのが、化学や物理などの理系科目です。そういうときは、事前に申し出いただければ普段の授業を理科に変更することもできます。

■自習室の利用
 授業時間1回70分というのはあっという間です。高校生の数学は一問に30分も40分もかかることがあるので、一回の授業でたったの2,3問しか解けなかったということがたびたびあります。
 ですので「今日はかかりそうだな…」と思ったら、授業時間の前後にどうぞ勉強していってください。授業のときほどつきっきり指導はできませんが、十分質問に答えてあげることができます。毎週火曜~土曜の14時~22時(テスト前は24時)まで自習や質問が可能です。

■振替授業の実施
 病気欠席や部活等で授業に間に合わない場合は、教室にご連絡いただければ振替することができます。



highscool1_com07

●普段の授業では
こちらのコースは、校内テストで一定の点数を取り、3年間の平均評定を利用して指定校推薦や内部進学を狙っていくコースです。 ですので、普段は学校の教科書や問題集を持ってきてもらって、その中の問いや章末を解き進め、定期テストに向けてしっかり準備していく指導を行っています。 また、前の学年からやり直したいといった希望にも応えています。

●春夏冬の休みには
季節ごとに希望者に対して講習会を行っております。学校が休みの間に、分からなくなっているところの復習を何度も繰り返し、中身を定着させるようにしています。

●受験勉強法をアドバイス
受験科目が絞られているので、専用テキストや大学の過去問を使って受験対策指導を行います。
私大、短大、専門学校など、独自の入試問題に幅広く対応し、分からなくなっているところを改善していきます。

highscool1_photo03

muryotaiken02

title_gesya

学年 コース 授業内容・科目 指導時間 月謝平均
高1・2 国公立大受験
私立大受験共通
数学または英語1科目
週1回・70分授業
18:50~  17:40~
20:10~  21:00~
10,670
高3 11,880

◆料金は消費税を含んでおります。
◆月謝のほかに諸経費として月額1,200円をいただいております。これは、設備費、冷暖房費、通信費、プリント代等に要する費用です。半期ごとにお納めいただいております。
◆月途中で入会された場合には、月謝を週割計算していますのでいつからでも始められます。
◆退会時は、前月末までにお申し出いただければ、すでに翌月分の引き落としがあった場合でも月謝を返金しております。
◆ご兄弟が当教室に在籍されている場合は、お一人様の月謝・諸経費が20%OFFになります。